胸部をはじめ、各部位の撮像を行います。
12誘導心電図とともに動脈硬化の程度を評価することが出来ます。
コンパクトで装着しやすく24時間の波形を記録することで不整脈や狭心症の評価ができます。
心臓、腹部、頸動脈など非侵襲的に臓器の機能を評価することが出来ます。
70gと軽量・コンパクトでありながら自宅で睡眠時無呼吸症候群の評価が可能です。
院内で赤血球、白血球、血小板数が迅速検査可能です。
前腕骨を約15秒で測定します。前腕骨は加齢による骨の変形を受け難く、高齢者の測定にも適しています。
プラセンタ注射を受けられている方へ
更年期症候群のプラセンタ治療薬で使用されているメルスモン注射液につき、メーカーより製造販売承認書の変更手続きが必要となったため約1年間(2024年2月頃まで)出荷停止になると通達がありました。
そのため、在庫にあるメルスモンがなくなり次第、入荷再開までメルスモン注射を一時中断させていただきます。
大変恐縮ではございますが、少しでも皆様の注射中断期間を短くするため2月20日(月)より注射の回数および本数を制限させていただきます。
また、もう一つのプラセンタ注射薬であるラエンネックについてもメルスモンの影響で すでに入荷に影響が出ております。当院もその影響を受けており3月1日(水)よりラエンネックにつても注射の回数および本数を制限させていただきます。
詳細は随時院内掲示いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
院長
上図のキャッシュレス決済に対応しています。
臨時休診日および夏季・年末年始の休診日については「お知らせ」またはトップページの「「カレンダー」でご確認ください。